億万長者誕生させた福娘や「奇跡の売り場」の教え

5月10日から発売される「ドリームジャンボ」は1等・前後賞合わせて7億円(17本)。同時に1等1億円(24本)の「ドリームジャンボミニ」も売り出される。一攫千金を夢見る宝くじファンに宝くじ評論家・山口旦訓氏が勧めるのは「幸運を呼ぶ福娘」がいる売り場である。彼女たちを味方に付けて億万長者を目指したい──。

 

 70年を超える宝くじの歴史の中には、“代替わり”をしながらも人々に福を届けてきた伝統ある売り場がある。

 

「億万長者を生み出してきた老舗売り場は、“看板娘”や“開運おばあちゃん”など女性が店を切り盛りしているケースが少なくありません。幸運を“産む”のはやはり女性の力のようです」(山口氏)

 

 そんな“女神”のいる売り場の中でも、母娘2代で大当たりを振る舞ってきた“福娘”を紹介する。

 

 1人目は、店頭に「開運・亀の子たわし」が飾られていることで有名な『亀戸駅前北口売り場』(東京)の加藤美奈子さん(48)だ。

 

 1999年から2012年までの14年間で11人の億万長者を誕生させてきた同売り場に座っていたのが美奈子さんの母・礼子さん(74)だった。だが、2013年に礼子さんが体調を崩し、美奈子さんにバトンタッチ。しばらくは大当たりから遠ざかっていたが、昨年のオータムジャンボで1等・前後賞5億円を出した。

 

「母の時代は大当たりを連発していたので引き継ぐプレッシャーは大きかったですね。だから昨年5億円が出たときはホッとしました。母からは“掃除は一生懸命しなさい”と口酸っぱく言われています。『特に店頭のガラスはしっかり拭きなさい。いくら笑顔でいてもガラスが汚れていたら気持ちが伝わらない』と。母の教え通り、いつもガラスはピカピカにしています」(美奈子さん)

 

 続いては、兵庫県神戸市にある『西神プレンティ二番館』の古山ゆかりさん(43)。市内に27店舗を構える宝くじ販売会社の3代目にあたる。

 阪神・淡路大震災の前年(1994年)にオープンした同店は、震災直後のドリームジャンボで1等1億3000万円を出して「奇跡の売り場」と呼ばれ、以来“億当せん”は11本を数える。

 

「子供の頃から母(トエ子さん・72)の膝の上に座って、売り方を見てきました。母は換金に訪れたお客さんに『その運を次の宝くじにも活かしましょう』と積極的に声をかけて、もう一度宝くじを買ってもらうなど、商売上手でした(笑い)。そんな母を見習って、私も『当たっても、外れても気持ちよく、また来ていただく』を目標にしています」(ゆかりさん)

 

※週刊ポスト2017年5月19日号

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。